ただでさえ、カビがはえやすいお風呂…
そして、掃除をしたくないADHD…
どうしたら楽にきれいなお風呂を保てるか
掃除に頼らない!カビを生やさない環境作りが大切
ADHDにこまめな掃除は難しいです。
「頻繁に風呂掃除を行う!」と意気込んでも次の日には掃除してません…
自分の力を過信せずに、頻繁に掃除をしなくてもある程度のきれいに保てるお風呂場作りを考えた方が楽です。
大事なのは2点!!
- 床に物を置かない!浮かせる!かける収納をする!
- お風呂を使ったらすぐに乾かす!
ポイント1:床に物を置かない!かける収納をする!
お風呂場で一番カビが生えやすいのは、床に物を置くことです。
シャンプーなどを床に置いておくと、底の方がヌメヌメヌルヌルとしだして、カビが生えてきます。
カビが生えると心が萎えますので、カビが生える場所を排除する必要があります。
うちのお風呂は物を浮かせてます。
床には何も置かないようにしています。
100円ショップで購入できる!かける収納方法!
①S字フックでとワイヤーラック(100円で購入)でかける収納をする
②またお風呂の壁は磁石がくっつくので磁石を使ってかける収納を作るのも一つ!
我が家はフック付きの磁石をスプレー置きに使っています(写真参照)
ポイント2:お風呂場を使ったらきちんと換気をする!
お風呂に入ったら、速攻で風呂の栓を抜いて、お風呂のドアを開けて乾燥させます。
ジメジメしていると床や壁に赤いカビが生えるので、お風呂は使ったらすぐに乾燥体制をに入ることが大事です。
浴室乾燥がついている場合は、乾燥ボタンを押しましょう。
浴室乾燥がない場合は、サーキュレーターを使って乾かすのがおススメです。
お風呂に入った際に使った風呂桶やシャンプーを床に放置しないように、使ったあとは元の場所に戻しています。
カビが生えた後に掃除をする労力に比べれば、元の場所に戻す方が圧倒的にラクです