ADHDのコラム

ADHDが「支払い忘れ」をしないための工夫

ADHDだからなのか、私の性格なのか、

一人暮らしのときは公共料金の支払いを後回しにしがちで…

再度連絡がくることも…

①ガス・電気・水道の請求書が届く

②現金を引き落とす

③コンビニに払いに行く

この3行程はADHDの私にとって中々大変でした…

気づいたときには後回し…

督促状が届いてようやく「あ、やばい」って行動してました。

でも、疲れるんですよね。

支払いって何の生産性もない行為に時間と労力を使うのって勿体ない…

督促状が来るのもストレス…

ということで、人生で初めてクレジットカード引き落とし・口座振替設定をしました!

水道→口座振替

理由:東京都の場合、口座振替だと毎月50円割引になるからです

https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/tetsuduki/kouza.html

ガス→クレジットカード引き落とし

電気→クレジットカード引き落とし

これで「振り込む」行為とはさよならです。

おまけ:クレジットカードの進化

三井住友銀行でクレジットカードを作ったのですが、クレジットカードの番号も有効期限も何も書いてなくてビックリしました…

このタイプのカードが届いたのですが、「え?これ何?」状態…

調べてみたら、三井住友カードは、2021年2月1日からカード券面からカード番号・有効期限・セキュリティコードの表記をなくした「ナンバーレスカード(NL)」の発行を開始したらしいです。

参考:https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1303642.html

Vpassの設定をしたら、カード番号・有効期限・セキュリティコード情報を取得できました。

カードに何も書いてないなんて画期的!

RELATED POST