初めての一人暮らしシリーズ
何も知らないまま一人暮らしをすることになったあなたへ
何も知らないまま一人暮らしを始めるととても大変です
「どんな服を着ればいいか」「髪型は何が無難なのか」「自分に合ったスキンケアは何か」など日常生活は思考と判断の連続で成り立っています
頭の中が情報でいっぱいになるADHDにとって、日常生活のあらゆる思考と判断は負担です
普通の日常生活を送ろうとするだけでも疲れます
一人暮らしを始めたばかりなら、なおさらです
これはADHDの筆者が試行錯誤した結果たどりついた生活ノウハウをまとめたものです
「最初はこうしておけば間違いない」という暮らしのノウハウをまとめました
最初から自分に合ったものを見つけるのはめちゃくちゃ難しいので、まずは万人受けするアイテムで生活を整えて、慣れたら自分好みのアイテムを購入しましょう
ADHDにとって一番大事なことは生活を整えることです
ADHD向けシャンプー&リンス(コンディショナー)の選び方
初めての一人暮らし「シャンプー編」
シャンプー1つ選ぶにしても沢山の種類があります
洗浄力の強いもの・弱いもの、ニオイがあるもの・ないもの、パッケージがオシャレなものなどあり、最初はどれを選べばいいかわからないと思います
髪質や肌質によって合う合わないが存在するので、最初から自分に合ったものを探すのはムリです
まずは万人受けするシャンプーを使い、生活に余裕が出てきたら自分に合うシャンプーを探しましょう
シャンプー&リンス(コンディショナー)は同じブランドの物にする
シャンプー&リンス(コンディショナー)は同じシリーズの物を買いましょう
変に遊び心を加えて、シャンプーとリンス(コンディショナー)を別々のブランドにすると、髪に合わなかったとき次に取る行動に迷います
同じブランドのシャンプ&リンス(コンディショナー)を使っていれば、合わない場合でもブランドを変更すればいいだけなのでラクです
ADHD向けシャンプー&リンス(コンディショナー)の選び方
基準は手軽さ&成分です
手軽さは、ドラックストアで購入できるかどうか
成分は、素人には詳しいことは分からないですが、簡単に判別する方法があります
それが、「医薬部外品」「薬用」の表記です
医薬部外品とは
「医薬部外品」とは「人体に対する作用が緩和なもので、機械器具等ではないもの」と定義されています。具体的には、吐き気その他の不快感又は口臭若しくは体臭の防止、あせも、ただれ等の防止、脱毛の防止、育毛又は除毛といった目的に対する有効成分が含有されている商品です。
独立行政法人 国民生活センター「化粧品と医薬部外品の違いは?」
医薬部外品の製造販売にあたっては、品目ごとに厚生労働大臣の承認が必要となります
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
つまり、医薬部外品とは特定の有効成分が入っていると国から認められた商品です
薬用とは
「薬用」とは、「医薬部外品」ということで、「医薬品」とは違います。
「医薬部外品」は、[防止・衛生]を目的としており、「医薬品」は[治療]を目的としています。
KAO 「薬用」と表示されている商品は「医薬品」と同じ位効果があるの?
つまり、薬用=医薬部外品です
こちらも厚生労働省が許可した効果効能に有効な成分が、一定の濃度で配合されている商品です
世の中には対して有効成分が入っていなくても高い値段で売られているシャンプーも沢山あります
しかし、何が有効成分なのかを調べると時間がかかるので、まずは「医薬部外品」「薬用」の表記=国から認められている商品を購入しましょう
ドラックストアで購入できる医薬部外品・薬用
ドラックストアで購入できる医薬部外品・薬用のシャンプーをいくつかご紹介します
キュレル
キュレルは「医薬部外品」の表記があります
敏感肌・乾燥肌でも使えるキュレルはオススメです
シャンプーは赤ちゃんにも使えるくらい地肌に優しいです
キュレル シャンプー [ポンプ] 【医薬部外品】
キュレル コンディショナー [ポンプ] 【医薬部外品】
キュレルを販売しているKAOのサイトも載せておくので気になる方はチェックしてください
オクト
オクトは「薬用」の表記があります
価格も安いので購入しやすいです
コスメサイトのアットコスメでも賞を受賞している人気の商品です
オクト薬用シャンプー&リンス
ミノン
敏感肌向けのミノンもオススメです
ミノンは「薬用」の表記があります
ミノン薬用へアシャンプー
ミノン薬用コンディショナー
まとめ
ADHD向けシャンプー&リンス(コンディショナー)の選び方のまとめはコチラ
- 手軽さ、成分、金額の3つで決める
- 「医薬部外品」「薬用」の表記があるものを選ぶ
- シャンプー&リンス(コンディショナー)は同じシリーズで揃える
手軽さ=ドラックストアで購入できるか
ドラックストアで購入できる=欲しい時にいつでも買いに行けるということなので、手軽さが担保されます
購入自体はドラックストアで購入しても、通販で購入してもどちらでも良いと思います
時間がある場合はドラックストアに行って色々見ながら選べばいいですし、時間がない時や面倒くさい時は通販を使ったらいいと思います
成分=「医薬部外品」「薬用」
今回、代表的な商品を紹介しましたが、他にも「医薬部外品」「薬用」がつくものはあります
「医薬部外品」「薬用」の表記があるもので、自分の予算で買えるものを選べば間違いないです
お金=自分のお財布と相談
シャンプー&リンスの種類は豊富で値段もピンキリです
生活が整うまでは自分が趣味にいくら使えるかも分からないでしょう
シャンプー&リンス(コンディショナー)の適正金額
まずはシャンプー1本1,500円以下、リンス(コンディショナー)も1本1,500円以下のものを選びましょう
安ければ安いほど良いと思いますが、シャンプーは毎日使うものです
自分の好みもあると思いますので、目安としては1本1,500円以下が良いと思います
シャンプー1本:1,500円・リンス(コンディショナー)1本:1,500円の合計3,000円以内の物を購入しましょう
シャンプー1本、リンス(コンディショナー)1本でひと月使えると思いますが、量を沢山使ってしまう場合は徐々に安いものに切り替えて行けばOKです
生活が整うまで購入しなくて良いもの
- ヘアパック・ヘアマスク
- プレシャンプー
- 髪のブースター導入液 など
上記の物はお金に余裕が出るまで購入しなくていいです
効果があるか分からない&嗜好品(あったら良いけどなくても困らないもの)は、最初の段階では買わないようにしましょう
基本はシャンプーとリンス(コンディショナー)の2本で十分です
生活に余裕が出てきたら
生活に余裕が出てきたら自分の使ってみたいシャンプー&リンス(コンディショナー)を購入してみましょう
効果があるのかないのか、自分に合うか合わないかは試して見ないとわからない部分もあります
シャンプーを変えたいときはお試しセットを買ってみる
シャンプー&リンスは一本が大きいので失敗するとショックが大きいです
自分に合うかどうか出来ればお試しセットがあれば試してみるのもアリです
お試しセットは
「○○(ブランド名)トライアル」
「○○(ブランド名)お試し」
でGoogle検索すると出てきます
ブランドによってはお試しセットを販売していない場合もあるので、その時は本体を買ってみるしかないですね
以上、初めての一人暮らし【シャンプー&リンス(コンディショナー)編】でした