最近、「生きづらいな」と思うことが増え、ADHDの本を探していました。
その時に出会ったのが、借金玉さんの「発達障害サバイバルガイド」
読んだときは衝撃をうけました。人のライフハックってすごく参考になる!
全部自分に使えるかどうかは置いておいて「こういう方法もあるんだ」新しい気づきがあります。
私たちも工夫して生きているので、その情報を共有できれば良いなと思いこのサイトを立ち上げました。
「発達障害障害サバイバルガイド」で「なるほどな」と思ったライフハックを3つほどご紹介しようと思います。
「発達障害障害サバイバルガイド」で印象に残ったエピソード3選
「いつも何かを探す人生」を断ち切るツール
- 家のカギ、バイクのカギ、スマホ、財布、ベルトには返事をさせよう
- キーファインダーのリモコンは、机に両面テープで固定せよ
家で財布をよく無くす私にはとても参考になりました。
キーファインダーではないですが、同じ用途のTile Mateを購入しました。
こちらもいつか使い心地を共有できればと思います。
発達障害のための最強「机コックピット」
発達障害の問題に完全対応した執務環境
- ほぼすべての必要なものに「一手」で手が届く
- 「作業スペース」を極力広くとる
- チェックを劣ってはいけないものが常に「視界に」入るようにする
これはほしい~!コックピットほしい~!!願望が生まれました。
現在、1LDKの部屋に2人で住んでいます。1部屋はリビング、1部屋は寝室です。
部屋が狭いので私はリビングのテーブルでリモートワークをしています。
食事するテーブル兼仕事机です。
ちなみに、おいちはクローゼットに机を置いてリモートワークしています(笑)
コロナ前に借りた部屋なので、リモートワークするにはスペースが足りません。
私もコックピットが欲しい。。。今年中には引っ越す予定なので、自分のコックピットを作りたいです。
「たたむ」「収納する」これは悪い文化です
- 洗濯から服の管理までシステム化しよう
- 床の「服の山」はかける収納で解決できる
私も筆者と同じで服をたたむことがとても苦手なので、共感できました。
この本を参考にうち流の服の片づけ術を試しているので、またいつかご紹介します。
詳細が気になる方はぜひ、読んでみてください。
借金玉さんの「発達障害障害サバイバルガイド」はオススメです!